2010年10月12日

『楳図かずお画業55th記念 半漁人』

 『楳図かずお画業55th記念 半漁人』(楳図かずお著/講談社漫画文庫刊)を読了。


続きを読む
posted by 諸星ノア at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年10月08日

『PARマンの情熱的な日々 漫画家人生途中下車編』

 藤子不二雄Aのコミックエッセイ『PARマンの情熱的な日々 漫画家人生途中下車編』(集英社刊)を読了。

 『ジャンプSQ』にて連載中の作品を、単行本化。藤子不二雄A先生が、自身の日常のことや、交流録、今までの漫画家人生など、明るいタッチで描いてます。
続きを読む
posted by 諸星ノア at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年10月01日

長新太『人間物語』

 『人間物語』(長新太著/芸術新聞社刊)を読了。

 長新太(ちょう・しんた/1927〜2005年)は、絵本作家、イラストレーター。ナンセンスな絵柄とアイデアで知られる人。

 この本は、長さんのナンセンスな、コマ漫画です。

続きを読む
posted by 諸星ノア at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年09月24日

『矢追純一のUFO大全』

 『矢追純一のUFO大全』(矢追純一著/リヨン社刊)を読了。

 1970年代から90年代初頭にかけて、日本テレビで盛んに放送された、矢追純一氏のUFO取材番組を、本にまとめたものです。



続きを読む
posted by 諸星ノア at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年09月15日

感動、『でんぢゃらすじーさん』。

 マンガ『絶体絶命でんぢゃらすじーさん』第15巻(曽山一寿著/小学館)を読了。

 


続きを読む
posted by 諸星ノア at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年09月11日

『ペン問』でスヤスヤ。

 昼間、『ペンギンの問題』第9巻(永井ゆうじ著/小学館刊)を読む。


続きを読む
posted by 諸星ノア at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年09月10日

「本物」は残る。

 『石原豪人 「エロス」と「怪奇」を描いたイラストレーター』(中村圭子編/河出書房新社刊)を読了。

 石原豪人(いしはら・ごうじん)は、昭和30年代から平成まで活躍した、挿絵画家。1998年に75歳で亡くなるまで、現役で仕事を続けました。


続きを読む
posted by 諸星ノア at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年08月16日

『世界百不思議 UFOスペシャル』

 講談社MOOK『世界百不思議 UFOスペシャル』を読了。

 セブンイレブンで、買った物。


続きを読む
posted by 諸星ノア at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年07月25日

名作!『山本耳かき店』

 安部夜郎のマンガ『山本耳かき店』(小学館刊)を読了。

 「耳かき」をテーマに選んだ、ひじょうに珍しい作品。


続きを読む
posted by 諸星ノア at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年07月09日

『藤子不二雄A ブラックユーモア短編集Vol.3』

 『藤子不二雄A ブラックユーモア短編集Vol.3』(藤子不二雄A/中公文庫)を読了。


続きを読む
posted by 諸星ノア at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年05月30日

クリエーターの性?

 一昨日ブックオフで勝った、『鉄腕アトム ORIGINAL』を読了。


続きを読む
posted by 諸星ノア at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年05月23日

『くるくるゴーマ!! 悪魂捕物帳』

 『くるくるゴーマ!! 悪魂捕物帳』(ひじおか誠著/小学館刊)を読了。

 絵柄が気に入って、ジャケ買いしてしまったマンガです。

 小学館の『小学三年生』、『小学四年生』誌上で連載されていた作品。


続きを読む
posted by 諸星ノア at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年05月19日

南伸坊、『赤と黒』

 数日前に、図書館で借りた『赤と黒』(南伸坊著/白水社刊)を読了。

 読まないだろうと予想していたけど、予想に反して、読み切ってしまった。良いことですけど。


続きを読む
posted by 諸星ノア at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年05月14日

山川直人『あかい他人(全)』

 『あかい他人(全)』(山川直人著/エンターブレイン刊)を読了。

 マンガ家・山川直人先生の、若き日の短編を集めた作品集です。

続きを読む
posted by 諸星ノア at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年05月12日

『ひなぎく純真女学園』

 昨日古本屋で買った、『ひなぎく純真女学園』第1巻(ふくやまけいこ著/徳間書店刊)を読み終わる。

 面白かった〜。


続きを読む
posted by 諸星ノア at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年05月10日

松本めぐむ版『ジーグ』と『ガイキング』

 『夏子の酒』などで知られるマンガ家・尾瀬あきらが、松本めぐむ名義で描いていた作品、『鋼鉄ジーグ』と『大空魔竜ガイキング』(共に双葉社)を読了。

 先月、古本屋で安く手に入れたマンガですが、買って正解。すごい良い作品だった。


続きを読む
posted by 諸星ノア at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年05月07日

『ヌイグルメン!』第3巻

 『ヌイグルメン!』第3巻(唐沢なをき著/講談社刊)を読了。
続きを読む
posted by 諸星ノア at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年05月06日

『グラニュー島とカリンちゃん ふくやまけいこ作品集』

 『グラニュー島とカリンちゃん ふくやまけいこ作品集』(ふくやまけいこ著/ジャイブ刊)を読了。

 この本は、ふくやま作品で、今まで単行本にまとめられなかった、『グラニュー島!大冒険』と『やっタネ!カリンちゃん』を収録。


続きを読む
posted by 諸星ノア at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年03月26日

倉持隆夫『マイクは死んでも離さない 「全日本プロレス」実況、黄金期の18年』

 『マイクは死んでも離さない 「全日本プロレス」実況、黄金期の18年』(倉持隆夫著/新潮社)を読了。

 日本テレビのプロレス番組、『全日本プロレス中継』で、18年間マイクを握ったアナウンサー、倉持隆夫の番組回想録。

 続きを読む
posted by 諸星ノア at 19:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)

2010年03月21日

『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪パーフェクトBOOK 日本妖怪探検』

 『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪パーフェクトBOOK 日本妖怪探検』(水木しげる監修/講談社)を読む。

 

続きを読む
posted by 諸星ノア at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書感想(マンガ含む)