
タイトル「強いぞセブンガー!」。
「ウルトラマンZ」(2020年)より、ネロンガ(手前)を圧倒する、ストレイジの特空機1 号=セブンガー(奥)。こんな場面があったら良いなぁってことで。
「ウルトラマンレオ」(1974年)で、ウルトラの国からもたらされたウルトラセブン=モロボシ・ダン用の支援怪獣=セブンガーが、「Z」で地球人側=ストレイジの対怪獣用ロボットととして再登場する発想はなかったなぁ。しかもマジンガーZみたいに、人が乗り込む式。燃える!
ただバッテリーの関係で活動時間が3分しか保たなくて、短い時間で奮闘する姿が見た目とマッチして、健気で可愛いのです。
画材は、超久しぶりに、アクリル絵の具を使ってみた。
筆塗りは体力がしんどいけど、できあがると、身体を使って描いた分、絵への愛しさが違う気がするな。デジタルで描く手間とは違う、充実感もある。
筆遣いが下手で何度も動かすからもっさりしてしまう。怪獣は表皮がゴツゴツしてたりするから、筆遣いの下手さが味でごまかせるけど、人物はそうはいかないだろうなぁ・・・。
人気ブログランキングへ