2023年03月24日

金太郎休憩中

イラスト新作です。

Kintaroh-S.gif

タイトル「金太郎休憩中」。

友達のクマくんと乗馬の稽古。疲れてお休み中。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 07:11| 創作・制作日記

2023年01月01日

あけおめ

新年あけましておめでとうございます。

Kazenoko-S.gif

本年もスロー更新ですが、よろしくお願い致します(てか見てる人がいるのか)。

2023年、「新しい戦前」にならぬといいけど。。。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 14:49| 創作・制作日記

2022年10月28日

人造人間キカイダー

イラスト新作。

Kikaida_50-S.gif

『人造人間キカイダー』より。

2022年は、『キカイダー』放送開始50周年。

今、東映特撮YouTubeでは50周年を記念して、全話順次無料配信中。

子供以来ぶりかな。『キカイダー』を見直している。

今見直すと、水の江じゅんが演じた、ヒロインの光明寺ミツコがえらく色っぽく魅力的。

子供の頃に見た時は、おばさんなぁと思って、全く眼中になかった。続編の『キカイダー01』で、ビジンダー・マリを演じた志穂美悦子の方が、子供ながら魅力的に映った。

ただ50年経って見なすと、水の江じゅん=光明寺ミツコがとても良いんだな、これが。毎回のファッションも、可愛くて色っぽいし、鼻にかかった声も色っぽい。

それにアンドロイドのジロー=キカイダーに片思いしてしまう役どころで、雑誌で読んだ記事の記憶なのだけれど、共演した植田峻の証言として、水の江がジローを演じた伴大介のことが好きだったようで、役に本人の気持ちが滲み出ているようにも思える。そこが余計、艶っぽさを増している気がする。

そのミツコの魅力を描こうと思ったのだけど、画力及ばず・・・。

そばに居る少年は、ミツコの弟、光明寺マサル。演じるは神谷政浩。他の出演作に、『電人ザボーガー』や『大鉄人17』で、昭和40年代生まれ特撮ファンにはおなじみ。


人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 18:06| 創作・制作日記

2022年10月02日

キリン書店員

イラスト新作。

Giraffe-bookstore-clerk-S.gif

キリンの書店員。高い棚にある本が欲しいネコのお客様のために、頭に乗せて本を取らせてあげるの図。

どうも本屋じゃなく、図書館みたいになってしまった。もっとディティールを作り込めば、「本屋の棚らしく」出来たか?描写力も欠けてただろうし、根気も無かったかも・・・。

ところで先日、新型コロナのワクチンの4回目の接種をした。

3回目接種の時に、初めて本格的な(?)副反応を経験。酷い頭痛で、辛すぎた。頭が割れるかと思うような重い痛み。

4回目もどうなるかと思ったが、やっぱりと言うか、頭痛が・・・。3回目に匹敵するような酷い頭痛だった。

私見だけど、こんなにしんどい副反応経験すると、受けたくないと考える人の気持ちも分かる気がする。それほどキツイ。もっと楽なワクチンにならないかな・・・。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 18:06| 創作・制作日記

2022年07月16日

海底散歩

イラスト新作。

Shochumimai-2022-S.gif

2022年暑中お見舞い。メカ・ウミガメで海底散歩。

世の中的にも、個人的にも、憂鬱な日々です。逃避したい心情が、絵に出ているかも。

話は変わるけど、杏&長谷川博己W主演ドラマ『デート〜恋とはどんなものかしら〜』の再放送を見て、なかなか面白いと思った。7年前の本放送時は、多分受け入れられない内容だったと思う。

ここ数年は、TVドラマを観ることが、現実逃避、ガス抜き手段の一つになっている。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 11:39| 創作・制作日記

2022年07月02日

金魚すくい

イラスト新作。

Dream-of-Kingyosukui-S.gif

タイトル「金魚すくいの夢」。

ある女の子が見た、「金魚すくい」の夢。

苦肉の末にひねり出した絵。そういうのは、切れが悪いですな。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 09:44| 創作・制作日記

2022年03月13日

あおり運転防止魔神

イラスト新作。

No-Aori-Unten-S.gif

タイトル「あおり運転防止魔神」

マフラーから強面の魔神≠ェ出てきて、あおり運転を未然に防ぐ、悪質運転防止装備。それでも挑む悪質ドライバーには、容赦しない魔神。

朝は時計代わりに『グッドモーニング』(テレビ朝日)を見ている。すると毎回、視聴者提供のあおり運転映像が流される。それでつい、こんな発想を思いついたのかもしれない。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 13:59| 創作・制作日記

2022年01月03日

猫スケーター

イラストの新作。

CatSkater-S.gif

「猫スケーター」。

ネ〜コ〜はコタツで丸くならずに、スケートします。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 14:01| 創作・制作日記

2021年09月23日

あんパン>張り込み

イラスト最新作。

Harikomi-S.gif

「あんパン>張り込み」

食欲の秋。パンダ探偵は、食欲に勝てませんの図。

東京オリンピックようやく終わるも、新型コロナ猛威やまず、悪夢続く。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 21:33| 創作・制作日記

2021年07月17日

暑中お見舞い2021

イラスト最新作。

Shocyumimai-2021-S.gif

暑中お見舞い2021年版。

妖怪の子供たちが、夜の墓場で、夏のラジオ体操の図。

ちゃんと出席カードも首からぶら下げてたり。令和の小学生は夏休み中、朝に地区ごとで集まってラジオ体操させられることはないのかな?

私が子供時分の昭和50年代はよくやってました。

カッパが、『ママとあそぼう!ピンポンパン』の「カータン」っぽくなるのは、幼児期の刷り込みかも。パックン。

関東は16日に梅雨が明けた模様ですが、いきなり猛暑でまいりますなぁ><。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 12:49| 創作・制作日記

2021年07月03日

温暖化

イラスト最新作れす。

Ondanka-S.gif

今から何年後だろうか。砂漠化した東京で「今年モ日本ハ暑イナァ」とぼやく、ロボット。

暑いのは嫌ですが、梅雨も早く明けて欲しいもの。東京オリンピックも早いとこ、終わって欲しい。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 18:49| 創作・制作日記

2021年05月23日

Kerober Eats

イラスト最新作。

Kerober-Eats-S.gif

タイトル「Kerober Eats (ケロバー イーツ)」

動物界にも、巣ごもり需要が?カエルのオンライン宅配代行「Kerober Eats」が活躍中。


人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 10:03| 創作・制作日記

2021年03月09日

イチゴ大好き

イラスト新作。

I-Love-Strawberry-S.gif

タイトル「イチゴ大好き」。

妖精ネコ、人目を盗んで、好物イチゴをつまみ食い。


人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 20:17| 創作・制作日記

2021年02月25日

チューリップ列車の空想

イラスト最新作。

Tulip-Train-Fantasy-S.gif

チューリップの薫りをかぐ女の子。チューリップの列車が、空に走る空想をする春。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 16:51| 創作・制作日記

2020年12月19日

炎が雪だるま

イラスト最新作。

Honoo-ga-Yukidaruma-S.gif

流行語大賞2020トップ10にもなった、ソロキャンプ。

そんなソロキャンしている女の子が、たき火をしてたら、炎が雪だるまの形に?

まどろんだ彼女が見た、幻かな?

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 11:57| 創作・制作日記

2020年10月30日

ハロウィン2020

イラスト新作。

Date-Halloween-2020-S-.gif

ハロウィン2020。

今年は、オバケ達もマスクをつけてる、ハロウィンの夜。

満月だったので、オオカミ男は、マスクを破ってしまった。ガールフレンドのフランケンも困り顔。

まだまだコロナ渦、続きますね。今年は1年が、長く感じます。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 21:23| 創作・制作日記

2020年09月22日

秋のプリマドンナ

イラスト最新作。

Prima-donna-in-Autumn-S.gif

「秋のプリマドンナ」。

姉妹の見た、紅葉の幻想です。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 13:35| 創作・制作日記

2020年09月05日

ロボコン&ママ

イラスト最新作。

Robokon-&Mama-S.gif

東映特撮YouTubeで、『がんばれ!!ロボコン』(1974年)の配信が始まりました。2020年最新作『がんばれいわ!!ロボコン』上映に合わせての配信でしょう。

1974年放送開始の初代『ロボコン』をリアルタイムで見ていた私。当時は子供でしたし、ロボコンや彼の同級生ロボット達にしか目が行かなかったですね。ロボコン達のオモチャ=超合金も魅力だったし。

それ以来何十年ぶりに見てみるとと、ママ役の加藤みどりさんが美人だなぁってこと。そんな印象で、大きく描きました。ほのかに色っぽいし。そう感じるのは、私だけ?

説明するまでもないですけど、加藤みどりさんは、アニメ『サザエさん』のサザエさん役で超有名な人。

意外と、言ったら失礼ですけど、ストーリー&構成も、しっかりしていたなぁっと。

ロボコンの性格&性能をしっかり描きながら、居候している大山家の家族の交流を描く。

また由利徹演じる、東北なまりの町田巡査が良い味出てる。失敗続きのロボコンを、常にかばい続けるのが、町田巡査。こんなお巡りさん、理想だなぁ。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 07:53| 創作・制作日記

2020年08月29日

ウインダム vs セブンガー

 イラスト最新作。

Windom&Sevenger-S.gif
 
 『ウルトラマンZ』(2020年)より、地球防衛軍日本支部ロボット部隊「ストレイジ」のロボット兵器、特空機2号ウインダム(左)と特空機1号セブンガー(右)の特訓風景。

 ウインダムのドロップキックが、セブンガーに決まる!

 話は変わりますがー

 昨日、安倍総理が持病悪化を理由に、辞意を表明。

 長い、長すぎる安倍政権が、やっと終わった感じ。


人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 08:45| 創作・制作日記

2020年08月02日

暑中お見舞い

イラスト最新作。

Shocyumimai-2020-B-S.gif

暑中お見舞い2020年。

梅雨がようやく明けたので、アップ。

されどコロナ渦は相変わらず、気持ちは晴れず。

人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 12:34| 創作・制作日記