夏はウルフェス!というわけで、今年も『ウルトラマンフェスティバル』に行って参りました。
今年は、ウルフェスが誕生して、20年目の節目のイベントです。
場所はお馴染み、池袋サンシャインシティ、文化会館4F展示ホールB。
以下、ネタバレになるので、これから行く予定で、まっさらな状態で参加したい方は、読まない方が良いかも、デス。
続きを読む
2010年07月29日
2010年07月19日
2010年07月08日
2010年05月25日
2010年04月06日
2010年02月21日
2010年01月27日
2010年01月14日
2010年01月03日
2009年12月26日
お正月だよ!ウルトラマン全員集合!!
黒川きららちゃんのイベントが終わり、急ぎ秋葉原から、総武線で水道橋駅へ移動。
今日から始まったウルトラマンのイベント、『お正月だよ!ウルトラマン全員集合!!』に参加するためデス。
場所は、東京ドームシティのプリズムホール。
以下ネタバレになるので、まだこれから行く予定の方は、ご注意下さい。
続きを読む
今日から始まったウルトラマンのイベント、『お正月だよ!ウルトラマン全員集合!!』に参加するためデス。
場所は、東京ドームシティのプリズムホール。
以下ネタバレになるので、まだこれから行く予定の方は、ご注意下さい。
続きを読む
2009年12月12日
2009年10月16日
2009年10月04日
2009年10月02日
2009年09月18日
勝負は分からないもの。そしてG1、W。
デイケアに参加。
作業時間は、マンガ制作。スクリーントーン貼り。めんどくさいッス。
帰宅後は、テレビで大相撲中継を見て、ウトウト。疲れてます。
しかし、横綱・白鵬対平幕・翔天狼戦で、一瞬目覚める。
続きを読む
作業時間は、マンガ制作。スクリーントーン貼り。めんどくさいッス。
帰宅後は、テレビで大相撲中継を見て、ウトウト。疲れてます。
しかし、横綱・白鵬対平幕・翔天狼戦で、一瞬目覚める。
続きを読む
2009年08月27日
映画シンケン&ディケイド
『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』&『銀幕版侍戦隊シンケンジャー』を観てきました。そろそろこちらの田舎では、公開時期も終わるので・・・。
すでにパンフレットは完売。ガックシ。映画を観る際には、どんなにつまらなくても、記念にパンフは買うんですけど。そんなに人気だったのかな?
続きを読む
すでにパンフレットは完売。ガックシ。映画を観る際には、どんなにつまらなくても、記念にパンフは買うんですけど。そんなに人気だったのかな?
続きを読む
2009年07月28日
ウルトラマンフェスティバル2009
2009年06月25日
2009年04月28日
2009年04月26日
土屋嘉男=ガス人間 in スーパーフェスティバル49
オモチャのイベント、「スーパーフェスティバル49」(以下スーフェス)に参加しました。場所は、東京。日本武道館近くにある、科学技術館。
「スーフェス」には、過去1度参加したような記憶があります。会場は、東京ビックサイトだったかなぁ。オモチャ系のイベントに参加するのは、10年ぶりくらい。
なんで参加を決めたかと言いますと、俳優の土屋嘉男さんのトーク&サイン会が行われるからです。それと、土屋さん主演の名作映画『ガス人間第一号』の、ソフビフィギュアが、この会場で100個限定で発売されるからなのです。
以下、長文レポートです。
続きを読む
「スーフェス」には、過去1度参加したような記憶があります。会場は、東京ビックサイトだったかなぁ。オモチャ系のイベントに参加するのは、10年ぶりくらい。
なんで参加を決めたかと言いますと、俳優の土屋嘉男さんのトーク&サイン会が行われるからです。それと、土屋さん主演の名作映画『ガス人間第一号』の、ソフビフィギュアが、この会場で100個限定で発売されるからなのです。
以下、長文レポートです。
続きを読む