2014年05月10日

みうらじゅんさんサイン会@ブックリブロ池袋店

 秋葉原でのイベントが終わり、JR山手線で池袋へ移動。

 池袋西武百貨店のブックリブロ池袋店にて、「サブカルキング」こと、みうらじゅんさん(56歳)のサイン会に参加するのです。

 みうらさんの最新刊『人生エロエロ』(文藝春秋刊)を発売を記念しての、サイン会です。


DSCN3872L.gif
↑『人生エロエロ』表紙。装丁・装画は、なんと和田誠!

 本書は、週刊文春に連載してきた、自身のエロ体験に関するエッセイを一冊にまとめた本です。

 みうらさんは、今や知らない人は少ないでしょうが、「マイブーム」や「ゆるキャラ」という言葉を生み出した人です。仏像を信仰とは切り離して「見た目のカッコ良さ」で評価したり、もらっても困るお土産=いやげ物など、独自の視点で物を集め続け、回りに披露し続ける方です。

 最近では、佐村河内守に間違われて、困っていたらしいです(苦笑)。

 午後1時半頃、現着。サイン会は、児童書コーナー「わむぱむ」(リブロB1)の前で行われます。サイン会は、午後2時開始予定。

 ブックリブロのサイン会は、整理券に記載された番号順に整列ではなく、当日に並んだ順なんですけど、すでに長蛇の列。出遅れたぁ。

 参加者は、男性単独者もいますが、カップルや子連れのお母さんなども結構います。ファン層は年代性別とも、幅広いです。さすが、サブカルキング。ちなみに、私の前に並んでるのも、小さなお子さん連れのお母さんでした。

 本の中で、「自分の仕事は、一人電通」と自称されれるだけあり、多くの顧客を抱えております。つまり、自分が面白いと思ったことを、いかに多くの人に楽しんでもらうかという宣伝活動が、これだけのファン層を獲得しているということでしょう。

 定刻通りにサイン会開始。

 40分くらい待って、やっとみうらさんの前に行くことが出来ました。

 なお、写真撮影はフリーのようで、ツーショット撮影は不可みたいですが、離れたところから撮る分には、スタッフに注意はされませんでした。

DSCN3861L.gif
↑この日のみうらさん。汗だくでサインをされてました。

 私が「お子さん連れが多いですね、本がこういう(エロ)ものなのに。DS(どーかしてるの略。みうらさんの造語)ですね」と申しますと、「昔からのファンがそのまま好きでいてくれますからねぇ」と、話好きのみうらさんが、クールに返答。

 なんか、つまんないこと言ってしまったなぁ。みうらさん、すみませんです。

DSCN3871L.gif
↑頂いた、イラスト入りサイン。

 AV女優のイベントからハシゴする私の方が、DSなんだよね(汗)。

 みうらさん、サイン会お疲れ様でした!


※『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送)から、みうらさん登場回です。

 佐村河内氏に見間違えられた話をしています。

【みうらじゅん】 佐村河内守(さむらごうち まもる)氏と・・・


人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとお願いします<(_ _)>