所用で、JR横浜駅にいたので、昼飯は東口地下ポルタのレストラン街で食べようかと。
中華料理「玉泉亭」に入ってみる。中華料理と銘打っていても、ラーメンが主体のお店みたい。

↑玉泉亭横浜駅店。
入店前に入り口のところのレジで、注文と精算を済ませてから、着席するシステム。メニューは、外に写真付きで明示されてます。
私はランチメニューで、しょう油ラーメン+半チャーハンを注文。850円也。ちょっとお高め。
狭い店内。2人かけテーブル席が7脚のみ。
席に座って、5分くらいで、メニュー来ました。

↑玉泉亭のしょう油ラーメン+半チャーハン。
ラーメンは、昔ながらの素朴なしょう油ラーメン。麺は、ストレートの細麺です。チャーシューは、短冊状に切られたものが、三切れくらいかな。
味はほんとに、クセのないしょう油ラーメン。
チャーハンは、ご飯茶碗に入ってます。ご飯茶碗に入ったチャーハンって、初めて見ました。
このチャーハンは、美味かったです。香ばしくて、水分が飛んだほろほろ加減が良い。チャーハンは、もっと食べたいなぁ。
隣の女性は、サンマーメンを食べてましたね。横浜は、サンマーメン発祥の地ですからね。美味しいのかしらん。
ネットで調べると、この玉泉亭の伊勢佐木町店は、サンマーメンでは有名店らしいです。へぇぇ。
※青江三奈のヒット曲、「伊勢佐木町ブルース」(1968年)です。
歌い出しのハスキーな吐息が、刺激的な名曲です。
私が青江三奈を初めて知ったのは、マスプロアンテナのCMでしたか。セクシーなお姉さん。合わせてそのCMも貼っておきます。
作詞/川内康範、作曲/鈴木庸一。
youtube com

懐かしCM マスプロアンテナ
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとお願いします<(_ _)>