2013年10月27日

水森亜土さんサイン会@東武百貨店池袋本店6F美術画廊

 神保町でのイベントを終えて、地下鉄丸ノ内線で池袋へ移動。

 午後2時40分、東武百貨店池袋本店6F1番街の美術画廊へ。

 この画廊で『水森亜土 来場絵画展』が行われていて、本日午後3時から、水森亜土さんのサイン会に参加です。


DSCN2603L.gif
↑美術画廊入り口。

DSCN2627L.gif
↑告知ポスター。

 水森亜土さんは、画家であり歌手、女優と多彩な方。

 私が子供の頃『たのしいきょうしつ』(NHK教育/現Eテレ)などで親しんだ方なので、あえて、アドちゃんと記します。

 ガラスに向かって、歌いながら両手にマジックペンを持って絵を描くパフォーマンスが、印象的です、

 昔、関根勤さんがよく、アドちゃんのマネをしておりましたね。

 サイン会の参加資格は、まず画廊にてアドちゃんの複製絵画を購入した人。

 物販コーナーにて、指定のグッズや書籍を購入した先着50名に、サイン会整理券が配られるので、その整理券を持ってる人。

 以上の2パターンの参加資格があります。

 私は神保町でのイベントに向かう前にこの画廊へ行き、運良く、先着50名の中に入れたので、サイン会整理券をゲット出来ました。

 ちなみに私が買ったのは、アドちゃんの最新イラストレーション集『ADO MIZUMORI FOREVER』(メディアワークス刊)。

DSCN2634L.gif
↑『ADO MIZUMORI FOREVER』表紙。

 
 んで、話は午後2時40分に戻りますがー

 画廊内では、アドちゃんのお絵かきパフォーマンス中。人垣が出来ていて、アドちゃんの姿は頭のてっぺんが少し見える程度。

 でも歌声は、マイクを通してハッキリ聞こえます。

 昔と変わらない、可愛いコロコロとした歌声。声が年取ってないです。

 絵を描きながら、お子様達に色は何が良いとか聞いていて、「赤?オッケー。イェ〜」と、ノリも若いです。

 関根さんがアドちゃんのマネで「キャホキャホ」とやってましたが、実際に今日直に耳で、「キャッホー」と歌っていて、未だに「キャッホー」って言ってるんだなって、変な感心。

 お絵かきパフォーマンスが見えないので、画廊内の複製画を見て回ります。

 画廊の店員がウロウロしていて、アドちゃんの絵の素晴らしさを、お客さん達に教えてます。

店員「この絵は、高校生のお嬢さんが、携帯の待ち受けにしているそうで、そのお嬢さんがお父さんにねだって、買ってもらってましたよ。お嬢さんは、飛び跳ねて喜んでいらして」

 そんな話を耳にして、件の絵の側に行って値段を見ると、126,000円でした。ひぇ。そのお父さん、リッチだなぁ。

 ちなみに複製画は、どれも大体、10万円以上します。

 さらにアドちゃんがお絵かきパフォーマンスで描いた絵は、希望者がオークションで買えるシステムみたいです。最低価格10、000円からのオークションです。ひぇぇ。

 お絵かきパフォーマンスが終わり、午後3時過ぎ、いよいよサイン会が始まります。

 サイン会は、複製絵画を買った人と、グッズを買って整理券を持ってる人が、ほぼ交互に呼ばれて、アドちゃんにサインを書いてもらうシステムみたい。

 複製絵画購入組は、色紙の絵入りサインと、アドちゃんとツーショット撮影がOKでしたけど、整理券組は、サインだけで、撮影不可です。

 アドちゃんではなく、画廊側が決めたシステムでしょうけども、なんか露骨な差ですなぁ。他の画廊も、こうなんでしょうか。

DSCN2631S.gif
↑サイン中のアドちゃん。

 30分くらい待って、ようやく私のサインの番。

 サインしやすいよう、画集を開いて、アドちゃんに渡すと、チョコチョコっとすぐに書いてくれました。

 私が「お元気そうでなによりです」と申すと、「ヒャッハァッ!」と私を指さして笑いました。何が面白かったのだろうか?そんなおじさんに言われたくないわよって意味なのかな?

 年齢は私の方が遙かに下でしょうけど、今日見た限り、アドちゃんの方が元気そうなんだよなぁ。

DSCN2633L.gif
↑アドちゃんのサイン。

 そうそう、肝心な絵ですけど、最新作でも、絵が枯れてないです。瑞々しい。

 あの若い線、色遣いは、やっぱり「キャッホー!」って言うだけあるというか、心が若いんでしょう。

 画廊の店員さんがお客に、「(女の子の裸を描いても)ちっともいやらしくなくて、可愛いでしょう」と薦めてましたけど、まさにそう。ヌードは、セクシーなヒップラインなんだけども、可愛い。萌え絵とは違う、少女の感性で描かれたヌードなんです。

 
 そんなわけで、速攻でサイン会終了ー

 自分が幼い頃テレビで見た人が、未だに元気で、当時のままの様子が分かるのは、嬉しいものですね。

 集まったお客さんも、30〜40代の女性が多かったですけども、みんな嬉しそうでしたし。

 画廊の外を通りかかったおばあさん達も、「アドちゃんが来てるって」と口々に話していて、知名度抜群、テレビの力のすごさも実感でした。

 帰宅後、アドちゃんの年齢が気になったのでネットで調べると、1939年生まれの現在73歳。

 アドちゃん、ものすごい元気ですね〜。私が元気なさ過ぎだなぁ。


※You Tubeにアドちゃんのお絵かきパフォーマンスの映像がありましたので、貼っておきます。

 今日の画廊では、ほぼこれとおなじことをやっておりました。アドちゃん、元気ですね。

水森亜土 すきすきソング お絵かきパフォーマンス



人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとお願いします<(_ _)>