フジテレビ『カスペ!』観る。「とんねるず×さまぁ〜ずの一文無しジャーニー2×2 はじめてのお伊勢参り」。
とんねるずとさまぁ〜ずが、一銭も持たず、ヒッチハイクで、東京・お台場から三重県・伊勢神宮を目指す2時間番組。
見始めたらなかなか面白くて、最後まで観ちゃった。
石橋貴明&三村マサカズ、木梨憲武&大竹一樹の二組に分かれて、ヒッチハイク。期間は、三日間。
さまぁ〜ずの二人より、とんねるずの素の顔が結構見られて、面白い。司会業にシフトしているとんねるずが、若手のように身体を張る企画は、新鮮。
日本全土に多大な被害を出した、台風18号が迫る中に行われた撮影で、ハプニングも多い。
道中で出会った家族達とのふれあい。暴れ、とんがってきたとんねるずが、人情に触れて、時に涙目になったり。歳を取ったんだなぁ。私も歳を取りましたが・・・。
良い味出してたのが、会社員のネックネーム「マー君」こと、岩谷さん28歳。
静岡県・浜松で、ランニングシャツに短パン姿で車を運転して、コンビニに朝飯を買いに来たところを、木梨&大竹につかまり、それからほぼ「パシリ」状態。そのままの格好で、浜松から、三重県・伊勢神宮まで車で送ることに!
途中松坂で、松坂牛の焼き肉屋さんでタダ飯後、そのままその店の経営者宅に、木梨&大竹と共に、マー君も一泊。すごい展開でした。
※フジテレビ『なるほど・ザ・ワールド!』(1981〜1996年)から、初代OPテーマ「トランプス・ディスコのテーマ」をどうぞ。
なるほど!ザ・ワールド オープニングテーマ曲
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとお願いします<(_ _)>
2013年09月24日
カスペ!「とんねるず×さまぁ〜ずの〜」
posted by 諸星ノア at 21:07| テレビ