昨夜録画しておいた、フジテレビ『アニメアカデミー〜1億3千万人が選ぶ不朽の名作〜』(カスペ!枠)観る。
テレビアニメ『鉄腕アトム』放送開始から50年を記念して(?)、国内テレビアニメを部門別に人気ランキングベスト10を発表する。
ひな壇ゲストに、加藤夏希や山里亮太など、マンガ好きがいるなかで、何故か梅宮辰夫がいるのが変。
番組進行中に、『ゴルゴ13』だけは、唯一マンガで読んでいることが判明する。
総理にしたい部門では、『ゴルゴ13』のヂューク東郷が5位にランクイン。ベストスリーは、3位沖田十三艦長(『宇宙戦艦ヤマト』)、2位一休さん(『一休さん』)、1位矢島金太郎(『サラリーマン金太郎』)。
梅宮辰夫が、「一休さんみたいに、知恵もあって優しいだけじゃ、何も出来ない。デューク東郷みたいに、(外国で)分からないやつには、ギューッやらないとダメだ!」と発言。イメージ通りというか、タカ派発言を繰り出す。嫌な感じ。
同じひな壇ゲストで、関根勤が、梅宮の機嫌取りをしているのが、彼のファンだけに、なんか嫌だった。
全体的に、なんで?というランキングが多いから、変な番組ではあったけれども。『巨人の星』なんて、完全に笑いものになっていたしねぇ。
不朽の名作ランキングの2位に『ドラえもん』がランキングされているのに、その紹介画面は、どら焼きとタケコプターが映ってるだけってどうなの?『ドラえもん』の映像出せないのは理解出来るとしても、ドラえもんの絵すら映せないのか。同じテレビ朝日『クレヨンしんちゃん』は、総理にしたい部門に野原しんのすけが7位にランキングしていたけど、ガンガン映像流していたが。
どうしても食べたいグルメ部門で、『はじめ人間ギャートルズ』のマンモスの肉(5位)や、『ONE PICE』のサンジの料理(3位)とかは分かるけど、『ポパイ』のほうれん草(6位)ってどうしてランキングするのか(苦笑)。あんなの食べたくないぞ。
まぁ目くじらたてて観る番組でもないか。
※『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ)から、「ヤッターマンのキャストを決める」です。日テレ・菅賢治(制作局長代理)=ガースー主役の企画です。
日テレで『ヤッターマン』(リメイク版)放送していた時の便乗企画なので、2008年放送でしょう。
ガキの使い ヤッターマンのキャストを決める
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとお願いします<(_ _)>
2013年07月31日
フジ『アニメアカデミー』、雑感。
posted by 諸星ノア at 21:12| アニメ・声優など