2013年07月13日

写真家・岩合光昭さんサイン会@紀伊国屋新宿本店

 ブックファースト新宿店でのサイン会を終え、速攻で、紀伊國屋書店・新宿本店へ徒歩で移動。地下通路を、汗だくになって歩きます。

 同店8Fで、写真家・岩合光昭さん(62歳)のサイン会に参加するため。



 岩合さんは、NHK-BSプレミアム『岩合光昭の世界ネコ歩き』という、世界中の猫を撮影して歩く番組でも知られる、動物写真家です。

 今回岩合さんの猫の写真集『ねこ歩き』(クレヴィス刊)発売を記念しての、初サイン会です。

 15時開催で、14時55分に集合ということだったんですが、私が現着したのは、15時10分頃。

DSCN1566L.gif
↑店内ポスター。

 すでにサイン会は始まってます。

 列の最後尾へ並びますが、集まってる人達は、8割方女性。

 やっぱり猫好きって、女性に多いのかもしれません。私は男ですけど、猫大好き。

 20分ほどで、私のサインの番。サイン会場内には、猫の写真が壁に掲示されていて、猫好きにはたまらない空間。

 ちなみに私は『ねこ歩き』ではなく、3年前に発売された『ねこ』(クレヴィス刊)にサインをして頂きました。

 大柄な感じの岩合さん。猫の絵のハンコを押して、英字でサインを入れて下さる岩合さん。

 サインは、芸能人の書くような見た目重視の派手な英字サインではなく、外国人が日常的に書く筆記体英字なんですね。外人さんみたい。

 ハンコの絵は、岩合さんが描いたもので、めちゃくちゃ上手いです。

 特典の猫写真入りしおりを頂き、握手をして退出。

 速攻でサイン会終了。

DSCN1683L.gif
↑頂いたサインとハンコの猫イラスト。

 岩合さんは、サインが英字だし、世界中を旅しているせいか、ジプシーの匂いがするような方でした。

 
※岩合光昭写真展で流されたらしい、映像です。

 猫を写真に撮る際のポイントを、岩合さんが語ります。

 それと『岩合光昭の世界ネコ歩き』の映像を熱心に眺める、どこかの猫ちゃんの映像です。何を思って、見てるんでしょうね?

岩合光昭写真展ビデオ ねこにカメラを向けるとき

世界ネコ歩きを真剣に観るもみじ


人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとお願いします<(_ _)>
posted by 諸星ノア at 21:13| 日記