早速、車で劇場に買いに行ってきました。
午前8時半に、劇場がオープン。その時点で、並んでいるのは、私を含めて4名。メンツを見てみると、いつもの人たちでした。若者二人組と、マニアな子連れのお父さん。
今回の限定ソフビは、仮面ライダーフォーゼ・コズミックステイツ重塗装版とレッドバスター・メタリックレッドVer.の二種。
いつものように、私は仮面ライダーをチョイスして購入。無事に買えて、良かった。

↑重塗装。

↑左が重塗装、右が通常版。

↑同じく、その背面。
帰宅後、コズミックステイツの重塗装版と通常版を見比べる。
重塗装では、ベルトのスイッチ部分を細かく塗り分けてあったり、通常版では省略されている背面の塗りなども、塗装されてます。
胸のパネル部分には、青色でグラデーションのタッチが入ってます。でもここは、スイッチの数字を塗装してくれたら良かった。
顔の模様の黄色が、重塗装では、鮮やかな黄色に塗り替えられてます。細かいところが、マイナーチェンジされてます。
※プロレスです。
新日本プロレス、1987年11月16日、宮城県スポーツセンターにて。ジャパンカップ争奪タッグリーグ戦、30分1本勝負。前田日明&スーパー・ストロング・マシンvsアントニオ猪木&ディック・マードック。
注目の猪木vs前田が、タッグで実現。
しかし、両者7分の力で、さぐりさぐりプロレスをしている感じです。遠慮し合ってるというか、前田が大人しいですね。猪木も挑発的なところがないし。
前田とマードックも、あんまり噛み合ってないですね。凡戦。
A猪木&Dマードックvs.前田日明&S.Sマシン (昭和62年)
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとお願いします<(_ _)>