2012年02月13日

疲れました・・・。

 中古ショップの駿○屋を何度か利用しているんですが・・・。

 私は、主に中古マンガを買ってますが、今回ばかりは、酷い買い物でした。



 とにかく、対応が遅い!

 2月4日に注文したんですが、本が届いたのが、今日ですよ。遅すぎるでしょう。

 サイトを見て、在庫があるから注文するんですが、ただ今検品中とか、一部のお客様に遅延が発生してるとかのメールが来て、ひたすら待たされます。

 メールで、古本の状態を文面で知らせてくるのですが、今回の注文品で、一冊悪い状態のがあったので、それをキャンセルしたんです。それで、また一冊新たに追加したら(そういう選択肢がサイト内にあります)、もう全然対応してくれない。

 しびれを切らして、二度、電話しちゃいました。

 一度目は、「(本の)検品で3〜4日かかります」と言われ、えっ!?三冊しか頼んでないのに、そんなに検品って大変なの??

 それで、二度目の電話で、やっと動いてくれました。

 価格ドットコムというサイトで、ショップの評価のページがあるんですが、そこの駿○屋のページを見ると、また利用したい人のパーセンテージが、50%。二人に一人が、もう利用しないと評価しています。

 ユーザーの声を詳しく読むと、遅延メールは多くの人が受け取っているようです。待たせるのも常態化しているようです。

 駿○屋は、ともかく在庫が豊富。それと、安い。

 例えばネットオフなんかに比べると、圧倒的に在庫が豊富。しかも、安い。一部、プレミア価格もありますが・・・。

 その誘惑で、何回か利用してきました、が。

 でも、在庫が豊富というのも、何かからくりがあるような気がしてきます。注文を受けてから、商品をどこからか確保してくるとか・・・。でないと、「在庫あり」なのに、10日間も待たせるのは理解に苦しみますね。

 本の状態も、新品同様の美品から、中古感まるだしのものまで、幅が広い。ブックオフの綺麗な古本を見ていると、ここの中古感まるだし本は、抵抗を少し感じます。

 駿○屋は、サイトの注意書きで、帯とか、中のハガキだとかを商品だとみなしていませんと宣言しているので、帯付き美品の古本が欲しければ、マンガだったら、「まんだらけ」が良いでしょうね。それか、「日本の古本屋」というサイトで、探すと良いでしょう。値段は高めですけれども。

 ともかく今回の買い物は、本当に精神的に消耗したし、疲れました・・・。


※東京・月島の、もんじゃ焼きの焼き上がるまでの映像です。美味しそうだなぁ。。。

もち明太もんじゃ 1/2
もち明太もんじゃ 2/2


人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとお願いします<(_ _)>
posted by 諸星ノア at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 古本
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック