2011年09月03日

総天然色の3体

 一昨日、注文しておいたソフビが届きました。

 バンダイの「ウルトラ怪獣シリーズプレミアム」です。中身は、ガラモン、ゴメス、ペギラの3体。

 今年『ウルトラQ』が、総天然色=カラー映像化をしたのに関連しての商品れす。




P1110547S.gif
↑左から、ゴメス、ガラモン、ペギラ。

 ガラモンは、今回新造形。ゴメスとペギラは過去発売されたものの、リペイント版です。

 現行品のガラモンは、出来が良くないので、マニアの間では新造形を望む声が大きかった。今回やっと、その願いが叶った感じです。

P1110550S.gif
↑ガラモン。

 造形的も良い。劇中の表情もよく再現されている。汚し塗装も良い。

 それにしても、ユニークなデザインですよね。こんなモンスターは、世界の映像作品を探しても、いないでしょう。オリジナリティの固まり。成田亨は、すごかった。

 ゴメスとペギラは、リペイント版ですが、塗りは非常に良い。

 ゴメスは、生命観が溢れている。それと昔のカラーフィルム映画特有の、くすんだ色味も再現されています。

P1110558S.gif
↑ゴメス。

 ペギラは、南極の吹雪で、下半身に雪が積もっている感じが、よく表現されています。

P1110562S.gif
↑ペギラ。

 値段が高いことありますね。このくらいやってもらわないと。

 ガラモンは、現行品から、このガラモンに変えて欲しいところです。


※NHK教育テレビから、養護学校向け番組『いってみよう やってみよう』をどうぞ。

 サルのポッケとおねえさんが、全国の養護学校を訪ねる番組です。

 おねえさんは、何代か変わりますが、今回貼ったのは、なっちゃん編です。1988〜1995年頃。大学時代、たまに観てたな。懐かしいですね〜。

ittemiyou yattemiyou
ittemiyou yattemiyou2
ittemiyou yattemiyou3

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとお願いします<(_ _)>
posted by 諸星ノア at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | オモチャ・フィギュア
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック