NHK朝ドラ『ゲゲゲの女房』が、始まりましたね。本当に久しぶりに、朝ドラを第1話から観ました。
主人公の布美枝の、子供時代から描く。子供時代は、菊池和澄が演じる。可愛い子ですね。
布美枝が、一人でいる時に、ちょっと妖怪の気配を感じたりする描写があるんですが、のちの妖怪まんがの水木しげるとの結婚に縁を持たせようとしているのかも。
ストーリーには関係ないんですけど、布美枝のお姉さん役で、小林さりちゃんが出ていました。
ジュニアアイドル時代は、本名の桐嵯梨の名前で活躍した子。私は、桐嵯梨時代のイベントに参加したことが何回もあります。
ウィキペディアによれば、小林さりちゃんは現在は、桐嵯梨時代の活動はなかったこととして、活動しているみたいですね。
でも、その時のファンの気持ちは、どうなるんだろうなぁ。私も好きだったし。あれを、黒歴史にされるのは、寂しいな。
さてジュニアアイドルといえば、『おはスタ!』(テレビ東京系)の、おはガール。先週金曜日、前年度おはガール(りさこ、ひでみ、まゆ)が卒業。いよいよ4月1日より、新おはガールが登場。今度は、今度はどんな3人なんだろうなぁ。楽しみ。
※アニメ『巨人の星』(1968年/原作:梶原一騎・川崎のぼる/東京ムービー)から、星飛雄馬の母校・青雲高校の応援歌「青雲健児の歌」を張ります。
今ちょうど、春のセンバツ高校野球中ということで。でも、高校野球って、ほとんど興味がないんですけど・・・。
アンサンブル・ボッカ - 青雲高校応援歌「青雲健児の歌」
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとお願いします<(_ _)>。
2010年03月29日
この記事へのトラックバック
『ゲゲゲ』は、滑り出し好調ですね。
さかいさんは、母校愛が強いんですね。