2010年03月28日

困る。

 マンガの制作は、引き続き、主線のペン入れ。

  
 4P分進んだ。相変わらず、目がしょぼしょぼとなる。

 夕方から、弱い頭痛あり。寒さのせいかなぁ。

 今日は冬に戻った感じで、吐く息が白い。早く暖かくなって欲しい。

 夕食後、午後7時くらいから、父が自分の寝室で、ごそごそやっている。

 父がゴルフのコンペでもらった、地デジ対応テレビ(無名メーカー)があるのだが、自分の寝室にあるアナログテレビを、それに取り替えようとしているようだった。

 しかし、上手くいかなかった模様。

 それで父は、その地デジテレビを、居間のテレビと取り替えてつけろと言う。上手くいかないと、かんしゃくを起こして、私にやれと言ってくる。

 私は、電器・機械関係は弱いし、今ある居間のテレビをどうかしたら、ビデオ録画の設定やら、色々面倒になってくるだろう。

 面倒だなぁ。父は自分ができないのに、私ができないと怒り出すし、まったく困る。


※プロレスです。

 新日本プロレス、1981年頃か。ボブ・バックランドvsハルク・ホーガン。蔵前国技館にて。

 しょっぱい試合。

 この時ホーガンは、デビュー2年目だから仕方ないとしても、バックランドは、当時WWFヘビー級チャンピオン。「ニューヨークの帝王」時代。試合をリードしないといけないのに、終始「ワオワオ」叫んで、ノラリクラリの試合。

 なんでバックランドは、WWFのチャンピオンにまで上り詰められたのかなぁ。こんなしょっぱいのに。

 バックランドとは好対照に、ホーガンはこの後、必殺技「アックスボンバー」を開発し、めきめき頭角を現して行きます。

 そしてWWFヘビー級チャンピオンになり、アメリカンプロレスの代表者になっていきます。

Hulk Hogan Vs Bob Backlund pt 1
Hulk Hogan vs Bob Backlund pt 2

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとお願いします<(_ _)>。
posted by 諸星ノア at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック