2022年10月28日

人造人間キカイダー

イラスト新作。

Kikaida_50-S.gif

『人造人間キカイダー』より。

2022年は、『キカイダー』放送開始50周年。

今、東映特撮YouTubeでは50周年を記念して、全話順次無料配信中。

子供以来ぶりかな。『キカイダー』を見直している。

今見直すと、水の江じゅんが演じた、ヒロインの光明寺ミツコがえらく色っぽく魅力的。

子供の頃に見た時は、おばさんなぁと思って、全く眼中になかった。続編の『キカイダー01』で、ビジンダー・マリを演じた志穂美悦子の方が、子供ながら魅力的に映った。

ただ50年経って見なすと、水の江じゅん=光明寺ミツコがとても良いんだな、これが。毎回のファッションも、可愛くて色っぽいし、鼻にかかった声も色っぽい。

それにアンドロイドのジロー=キカイダーに片思いしてしまう役どころで、雑誌で読んだ記事の記憶なのだけれど、共演した植田峻の証言として、水の江がジローを演じた伴大介のことが好きだったようで、役に本人の気持ちが滲み出ているようにも思える。そこが余計、艶っぽさを増している気がする。

そのミツコの魅力を描こうと思ったのだけど、画力及ばず・・・。

そばに居る少年は、ミツコの弟、光明寺マサル。演じるは神谷政浩。他の出演作に、『電人ザボーガー』や『大鉄人17』で、昭和40年代生まれ特撮ファンにはおなじみ。


人気ブログランキングへ
posted by 諸星ノア at 18:06| 創作・制作日記