渋谷・Bunkamuraの通りを挟んで向かいにある、「神南カリー・渋谷文化村通り店」にて、昼食。カレー屋です。

↑神南カリー渋谷文化村通り店。
通りに面して、カレーパン販売コーナーもあります。
入ると、細長い狭い店内に、カウンター席と、机席が3ヶ所。
食券でカツカレーを選んで、机席へ。カツカレー、800円。
ここは、バーみたいにイスの脚が高くて、座るのが面倒です。
店員さんが、「ご飯は、五穀米と白米どちらにしますか?それと大盛り無料です」と言ってきたので、白米で大盛りにしてもらう。
店内の壁に書かれている文章を読むと、毎日食べてもいいようなカレーらしく、健康に気を遣ったルーを提供するらしい。
渋谷という土地柄か、白人男性や、OL風の人もいましたね。
10分以上待たされて、カツカレー到着。カレーでこんなに待たせるのかなぁ。健康に気を遣って作っているからか。
見た目はシンプル。カレーにカツがのってます。

↑カツカレー。
カレールーは、すっぱさが先に来て、後から辛さと甘味がくる感じ。ガツンと来るカレーじゃなくて、優しい感じですね。
辛党の私には、物足りないです。
カツは、中の豚肉が厚くて弾力があり、噛み応え抜群。これは美味しいなぁ。挙母もべたっとしてないし。

↑カツ断面。
ご飯は、大盛りにしてちょうど良いかも。他の男性なら、大盛りでもご飯は足りないんじゃないかな。
カツは美味しいですけれども、800円はちょっと高いかなぁ。
ただカップルや女性同士で入っても、恥ずかしくない店ではあります。
※『めちゃ×2イケてるっ!』(フジテレビ)から、江頭2時50分の「エガシラの泉」(2007年)です。
当時人気のスピリチュアル・トーク番組『オーラの泉』のパロディ。エガちゃんが、霊能力がないのに、タレントの前世をアドリブで言い当てる。
アドリブで面白いこと言わなきゃっていう、エガちゃんの追い込まれっぷりが、堪能できます。このコーナー、大好きだったなぁ。
めちゃイケ エガシラの泉 武田真治
エガシラの泉 濱口 - めちゃイケ
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとお願いします<(_ _)>